27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

仙台市議会 2014-03-14 平成26年 意見書第03号 2014-03-14

こうした食品表示等適正化に向けた対策が進む一方、昨年末に発生した国内製造冷凍食品への農薬混入事件学校施設等における集団食中毒事件などの影響から、消費者の食の安全に対する関心はさらに高まり、食品の流通や製造調理過程における安全管理衛生管理体制の一層の強化を求める声が少なくありません。  

白石市議会 2008-06-19 平成20年第373回定例会(第3号) 本文 開催日:2008-06-19

国内では相次ぐ食品偽装事件が横行し、かつ輸入食品による食中毒事件などから、食の安全安心が大変注目されているところです。そこで、市が直接かかわる学校給食を中心に一般質問します。  食品偽装事件は、食の安全安心よりも、企業利潤追求を第一に置いていることから発生していると見受けられ、あってはならない企業モラルハザードととらえています。  

仙台市議会 2008-02-25 平成20年第1回定例会(第5日目) 本文 2008-02-25

まず、輸入食品検査体制充実についてでございますが、国は、去る二月二十二日の関係閣僚会議において、今般の輸入食品による食中毒事件を受け、検疫所食品衛生監視員の増員、冷凍加工品についての残留農薬検査対象拡大輸入業者自身による輸出段階での管理強化など、輸入食品検査体制充実を図る方針と伺っております。  

仙台市議会 2003-12-15 健康福祉委員会 本文 2003-12-15

この年間計画のほか食中毒事件や輪入食品等違反情報に基づき、臨機応変に検査を実施し、不良食品の排除に努めることとしております。  次に、食中毒等健康危害への対応につきましては、平常時の体制整備はもとより、食中毒事件発生時には、営業施設等に対する適切な措置を行うとともに、国及び関係自治体との連携により原因究明を行うとともに、拡大防止を図るため市民への情報提供を行うこととしております。  

仙台市議会 2002-09-10 平成14年第3回定例会(第3日目) 本文 2002-09-10

昨年からの牛肉の消費に深刻な影響を与えた牛海綿状脳症、ずさんな安全管理によってつくられた乳製品による食中毒事件を引き起こした雪印食品賞味期限を過ぎた食材を使っていたすし店、宮城県産カキに韓国産カキ混入させ販売していた仲買業者発がん性があると言われる無認可農薬を使った果物生産農家、まさに日本じゅうがパニックに陥っていると言っても過言ではありません。  しかし、人間は食べなければ生存できません。

仙台市議会 2001-11-21 健康福祉委員会 本文 2001-11-21

衛生研究所の持つ4機能のうち試験検査内容を説明してまいりましたが、調査研究につきましては微生物部門理化学部門、それぞれの検査、日常の測定の中から検査結果、測定結果を蓄積しまして、微生物部門では食中毒事件原因と推定される食品からの耐熱性溶血毒生腸炎ビブリオ菌株分離法分離株の性状の検討、ちょっと難しいんですが、要するに食中毒を起こすビブリオ菌はすべての菌が起こすものではなくて、その特性がございます

仙台市議会 2000-07-21 健康福祉委員会 本文 2000-07-21

また、このページにはO157対策としてハンバーグの加熱調理法イカ菓子によるサルモネラ食中毒事件について解説しております。  次に、7ページをお開きください。これは、輸入食品というくくりで検査状況及び検査項目別結果をまとめたものであります。720検体検査を行いまして、6検体違反があり、輸入元を管轄する自治体に通報したところです。  次に、9ページをお開きください。

仙台市議会 2000-03-08 平成12年度 予算等審査特別委員会(第6日目) 本文 2000-03-08

245: ◯生活衛生課長  今回の食中毒事件として、生食用カキが御指摘のとおり疑われているわけですけれども、再発防止策ということでは、3月2日付で各保健所食品衛生監視員による監視指導の中で、あるいは社団法人仙台食品衛生協会食品衛生指導員の方々による巡回指導の中で、カキ生食を控える旨の衛生指導強化の通知を行っております。

仙台市議会 1998-09-10 平成10年第3回定例会(第3日目) 本文 1998-09-10

和歌山市での痛ましい事件発生当時、保健所では食中毒事件として処理、原因究明に混乱が生じましたが、本市ではその検査体制があるのでしょうか。また、発生した場合の対策をどのように考えておられるのか、所見を伺います。  次に、企業会計決算について順次伺います。  初めに、下水道事業決算についてであります。  

仙台市議会 1998-07-21 民生衛生委員会 本文 1998-07-21

なお、先般発生いたしましたボイルホタテによります食中毒につきましては、最後に記載してございますが、本件は青森県の食中毒事件として取り扱われることとなりましたので、あわせて御報告させていただきます。  腸管出血性大腸菌O-157等につきましては、6ページ右側に発生順に記載されておりますが、ことしは現在のところ資料作成後の7月19日にも1件発生を見ておりますので、計15件でございます。

仙台市議会 1997-11-21 民生衛生協議会 本文 1997-11-21

最後食中毒事件概要についてでございますが、資料4をごらんいただきたいと存じます。11月16日昼に会社の野球大会町内会卓球大会などで昼食弁当を食べました4グループ61名が、嘔吐、下痢などの食中毒症状を呈していたことから、太白保健所では、昼食弁当を調製いたしました飲食店原因施設と断定をいたしまして、11月19日から3日間の営業停止処分にいたしたものでございます。  

仙台市議会 1997-10-21 民生衛生協議会 本文 1997-10-21

最後に、食中毒事件概要についてでございますが、資料5をごらんいただきたいと存じます。前回報告以降の食中毒発生でございますが、9月29日に太白区にある飲食店焼き肉料理により13名が食中毒症状を呈しまして、うち5名が通院をいたしたものでございます。飲食店を10月7日から3日間の営業停止処分といたしております。  以上簡単でございますが、まとめて御報告させていただきました。

仙台市議会 1996-12-13 平成8年第4回定例会(第6日目) 本文 1996-12-13

また、病原性大腸菌O157による集団食中毒事件が各地で多発し、一昨年の阪神・淡路大震災地下鉄サリン事件以来、日本安全神話が大きく揺らいできており、現代社会の矛盾や弱点を根底から問い直す必要性を改めて痛感させられたところであります。さらに、官僚の不祥事が相次ぎ、公務員の倫理問題が厳しく問われた年でもありました。  

仙台市議会 1996-09-10 平成8年第3回定例会(第2日目) 本文 1996-09-10

七月、堺市で起きたO157原因とする食中毒事件は、またたく間に全国に拡大し、大きな社会問題になっております。当市場に関しましても、八月初め、枝肉の一部からO157が検出されたという報道があり、市民に大きな不安を巻き起こしたのであります。  それでお聞きしたいのでありますが、O157が検出され、それが報道されるに至った経過をまずお聞かせください。

仙台市議会 1995-01-20 民生衛生協議会 本文 1995-01-20

資料2 「救急医療機関年末年始受診状況」に基づき説明〕  次に、資料はございませんが、食中毒事件について御報告をさせていただきます。1月7日に食中毒の疑いのあるケースが出まして、11日に食中毒と判明をいたし、対応をしてございます。内容につきましては宮城野区内弁当店が調製をしました弁当を食べた2名の方が発症いたしまして2名とも入院治療を受けたわけでございます。

仙台市議会 1994-11-21 市民教育委員会 本文 1994-11-21

それから3番目でございますが、泉岳少年自然の家で食中毒事件発生いたしました。この点について御報告を申し上げます。11月19日の土曜日でございましたけれども、10時ごろ鶴谷小学校の校長より保健給食課に対しまして、泉岳少年自然の家で校外学習を行っておりました5年生110名のうち47名が19日の土曜日に欠席しているという報告がございました。

  • 1
  • 2